トップページはこちら →


天と千歳の神頼み

 ゴールデン・ウィーク初日の朝、目覚まし時計よりも早く飛び起き、希望に胸ふくらませてカーテンを開けてみると・・・・。
   どよどよどよ〜ん
 遠くに眺める恵庭の山々に立ち込める黒い雲・・・
 「うわーん、天気わるっっ!!
 札幌のお笑いカヌー集団・ガンネルズの初漕ぎなんです。
 昨年ガンネルズデビューして早くも一年がたちました。
 札幌の雪はとっくに溶けてなくなったにもかかわらず、私の2003年度カヌー生活は、ゴールデン・ウィークに入ってもまだ始まっていませんでした。
 いつもなら、ゴールデン・ウィークの数週間前に始めています・・・単独で・・・さびしい言うな!
 定例は桂沢湖で一人カヌー開きなんです。だ〜れもいないから、まさに一人。
 春の桂沢湖は良いですよ。
 人がいない。広い。沢が入り組んでいて景色に変化がある。山菜が取れる。コイ・フナがウジャウジャ。ヒグマと出会えるかも・・・・。
 ただし、かなり強い風の通り道がところどころにあるので、夕張方面の大きな橋を越えたあたりで出艇して、岸沿いにのんびりと漕ぐのをお勧めします。

 今年はまだカヌーを浮かべていないのです。なんとまあ遅いスタートなんでしょうか?
 やる気はあったんですよ。
 時間もありました。
 ホームページの更新頻度を見れば一目瞭然! さびしい言うな!
 やる気まんまんで迎えた4月第1週土曜日、札幌市内はすっかり雪も溶け、春が準備体操をしていました。
 勇んで三笠の桂沢湖に愛車を走らせました。
 水量の偵察です。
 結果次第では、翌日の日曜日はカヌー開きだと意気込んでいました。
 国道から横道に入るとまわりの田畑は雪だらけ(おい!)、山道に入ると1メートルを越える雪の壁(おいおい!)、坂を上り視界が開けたそこには予想を超えた風景が広がっていました。
 オー!マイガッツ!水がぜんぜん貯まってないっす。それどころか一面の雪原です。
 かってみたことのない桂沢湖の様相に驚き、やむなく撤退、あの状態では1週間ぐらいでは水は貯まらないと判断し、2週間じっと雪が溶けるのをがまんしました。
 まんをじして迎えた4月第3週土曜日、札幌市内は春がヒンズースクワットをしている陽気です。
 オーケー!オーケー!今日こそはダイジョブ!
 愛車ソリオ君に、愛艇ボイジャー君を積み込み、気分はエネルギー充電120%、アクセルべた踏みで桂沢湖に突っ走ると、そこには・・・。
 うわーん!まだ全然だめ!3分の1も水が貯まってないです。うるうるうる・・・・。
 泣く泣く帰宅するという体たらく。ダメ人間と呼びたければ呼びたまへ!
 どうも山の雪解けは遅れているようです。
 そんなわけで、恒例の単独カヌー開きができないままゴールデンウィークに突入してしまいました。

 さて、このゴールデンウィークなんですが、カレンダー通りの休みなら以下の表のはずですね。私の勤めている会社もこの通りです。
4/26 4/27 4/28 4/29 4/30 5/1 5/2 5/3 5/4 5/5

 おもしろくない飛び石連休ですね。
 でも、私は現在、客先に出向いて働いていまして、メーカー系のその会社のお休みはこうなんです。
4/26 4/27 4/28 4/29 4/30 5/1 5/2 5/3 5/4 5/5
休出 振休

 オゥ!大きい会社はうらやましいですねぇ。
 私たち協力会社の人間は、下っ端と同じですから、
 「休めるときに休んでください」(すぐに忙しくなって休めなくなるよ)
 と、言われて無邪気に喜んでいました。
 しかしですね正確に言うと、出向先は、客先の客先で(私は孫受け)、先行導入したアプリケーションが動いているのと顧客との打ち合わせは、ゴールデンウィークに関係なくスケジュールされていまして、各リーダーは交代で出られるそうなんです。
 「休んじゃってもいいのかなぁ?」という、ちょっと殊勝な気持ちがありますが、遊べるときに遊ばないといつ遊べなるかわかないのです。
 「遊ぶぞ!」と気合入れて、まず気になるのは天気です。外遊びで大事なのは天気、ウェブで週間天気予報を調べてみると、
4/26 4/27 4/28 4/29 4/30 5/1 5/2 5/3 5/4 5/5
雨時々曇 曇時々晴 曇時々晴

 臨時ボーナスと言ってもいい休みは、ではないですか!
 プシューと頭の中の空気が抜けました。
 (なんだぁ、無理に休む必要がないなぁ)
 (これは仕事して印象を良くしておこう)
 と、まぁ、いやらしい考えが頭に浮かび上がりまして、「仕事があれば出ますよぉ」と出勤表明をしてしまいました。
 見事に薮蛇になりまして、お仕事をたっぷりいただきスケジュールはこうなりました。
4/26 4/27 4/28 4/29 4/30 5/1 5/2 5/3 5/4 5/5
休出 振休
雨時々曇 曇時々晴 曇時々晴

 ゴールデンウィークは、1日休んで1日働いて、2日休んで2日働いて、3日休んで通常業務に戻って4日働く、素晴らしいリズミカルなスケジュールとなりました。  カンペキです。

 「コンナセコイオトコノ、オモイドオリニハ、サセマセンヨォ!」

 結局、27日の日曜は少し雨が降っていたので、桂沢湖行きは断念しました。
 そして29日の朝を迎えました。
 確かに天気は悪いのですが、まだ雨は降ってはいません。なんとか持ちそうです。

 「スコシ、オドロカシテヤリマショウ」

 不安なまま愛車ソリオ君に荷物を積み込みました。
 道路はわずかに濡れています。「ダイジョブ、雨はふらない」と気を持ち直して、さぁ出ようとしたそのとき、ポツンポツンと雨粒がフロントガラスに当たりました。
 「ひーっっっ、か・神様お願いします。川下りさせてぇ」

 「ダイブ、コタエタヨウデスネェ」

 一気にテンションが落ちましたが、千歳川上流の集合場所までの移動中は雨の心配はまったくなく、道路も乾いていました。
 1時間とかからずに千歳川上流の集合場所に到着しました。
 ボイジャー君の組み立てが終わる頃、ぞくぞくとメンバーが集まってきました。
 まず、カヤックの昆布Tさんがやってきました。
 OC-1(おしおきカヌー一人乗り)は、クドウパパメグロパパマキタさんタカギさん、南富良野のご存知!又三郎さん。
 二人乗りコールマンのオープンデッキ・カヌーは、ホンマ夫婦
 立派な手作りカヌーはヨンクさん夫婦です。ヨンクさん、そのヘルメットは・・・。
 クドウママとメグロママはサポート部隊です。
 「やあやあ、久しぶり」
 と和気アイアイの雰囲気です。遊びの集まりっていいですよね。
 しかし、寒いです。
 昆布Tさん、ホンマ夫婦がドライスーツを購入して正解でした。
 やっぱり北海道のカヌーはドライスーツですよね。
 クルマをゴール地点に廻して、いよいよスタートです。
 半年ぶりにボイジャーを川に浮かべ、スプレースカートを装着します。
 ドライスーツで動きがにぶくなっているところに、スプレースカートでファルトボートと一体化されると、いやぁきついきつい。
 オープンデッキ・カヌーはこの場合いいですよね。
 セミオープンのインフレータブル・カヤックがほしくなる今日この頃でございます。
 千歳川の水量はやや少なめでした。
 しかし、あいかわらずの透明な水に感激です。
 ヨンクさん夫婦は、千歳川を二人で下るのは初めてです。
 川下りが今回でまだ3回目だそうで、
 「それは楽しみ」
 なんてスタート前にいじわる言いましたが、いやいやまったく大丈夫です。
 ほどなく、波乗りの練習場に到着です。
 それぞれウェーブへ挑戦です。
 のんびりとマナブと呼ばれる淵にやってきました。
 ここはスラロームの練習場になっています。
 ポールをくぐりぬけていますが、お遊びです。競技カヌーの世界は遠すぎます。
 マキタさんがロールの練習していました。はりきっているなぁ。
 クドウママが待っていてクドウパパと相談していました。
 初漕ぎのあとで、焼肉をするかどうか、最終決断なのです。
 天気は薄曇です。
 「雨はどうだろう」
 「持ちそうだよね」
 「そうだね」
 スタート地点に屋根付きの休憩所があるので、そこで焼肉の宴を決行することになりました。
 焼肉だ。焼肉だ。わーいわーい!

 「ヨロコンデイラレルノモ、イマダケダ」

 マナブを離れたとたんにパラパラと雨が降りました。
 すぐにやみましたが、うーん、不安定。日頃の行いの悪い人がこの中に確実にいるなぁ。
 ウサクマイ橋を通り過ぎます。ここまでが禁漁区です。
 さっそくルアーやフライの人が現れました。
 挨拶をして、できるだけポイントを荒らさずに通り過ぎます。
 次のコーナーの先に、前年から倒木があり川幅いっぱいに邪魔になっています。
 コース向かって右側にわずかに一艇分の隙間があり、順番に通り抜けます。
 そうはいっても流れの中を、きちんと間隔をあけて通り抜けたのはベテランだけで、ヨンクさん、私、ホンマさんはバッタンドッタンとぶつかりあい、あわや千歳川の藻屑となるところをかろうじて通り抜けることができました。
 千歳川はまだまだ春の足音は遠く、わずかに木々の芽が出てきたのが確認できます。葦原も枯野状態です。
 おまけに寒さはまったく治まりません。
 昨年のカヌー納めよりも寒く感じます。
 ときどき雲の切れ目から太陽が顔を出すと、とたんに周りの空気が暖かくなるのを感じます。

 「オヒサマノ、アリガタサガワカッタカ」

 十分に体を暖める間もなく、太陽は雲の陰に入ってしまいます。まさにアメとムチの川下り。
 取水口は、勢いがなく中盤の楽しみがありませんでした。
 千歳川の締めは、落ち込みです。
 ヨンクさんとホンマさんはポーテージです。
 クドウパパ昆布Tさんマキタさんタカギさんメグロパパ、無事にクリアしました。
 今年はカヌーに燃えている昆布Tさんは再度挑戦です。
 そしたら・・・やってもうたぁ!
 いやぁ、昆布Tさん、流されていくなぁ。どこまで行くんだろう。
 寒いから誰も動かない。と、いうわけではないのですが、誰も待機していなかったので初動が遅れ、昆布Tさんのカヤックは数十メートル流されたところで、マキタさんとタカギさんが回収しました。
 落ち込みのあとは、さっさとゴール。
 ゴールしてみると、昆布Tさんの顔が赤黒いのです。
 低体温症かと思ったら、新品のドライスーツに首をジワリジワリと、絞められていたそうです。それも、またあぶない。
 着替えてスタート地点に戻って、焼肉の宴となりました。
 雨がパラパラと降ってきましたが、屋根のおかげでそれも気にならず・・・と思うでしょう。

 「コノバカ、オモイシレ」

 屋根と屋根の間に座った私には、雨がふりそそいでいたのです。
 寒いながらも無事にカヌー初漕ぎを終え、翌日の振休には、待望の桂沢湖に行こうと思ったら、雨降りでした。
 次の2日間はピーカン照りの中、黙々と仕事をしていました。うわーん!

※写真は又三郎さんが撮ってくれました

タイトル元ネタ
『千と千尋の神隠し』 原作・脚本・監督:宮崎駿 制作:スタジオジブリ
 日本人の10人に1人が見た計算になる超大ヒットアニメ映画、宮崎監督の作品作りにかける情熱は鬼気迫るものがありますね。


トップページはこちら →

All Rights Reserved. Copyright (C) Ryugen