トップページはこちら →


ミウラさん歓迎&初漕ぎ!



 2008年3月26日、長男:大地が生まれました。
 母子ともに健康で、すぐに退院しましたが、大地中心の生活が始まりましたが、1ヶ月ほど、いくえちゃんは実家で育児修行ということになっていました。
 無事に子供が生まれてひとくぎりついた週末、ガンネルズの掲示版に川下りの企画が立ち上がったのを見るやいなや、ふつふつと血が騒いでしまいました。週末は、いくえ実家に通っていたのですが、お許しをもらって川下りにでかけました。

 2008年最初の川下りは、雪解けが早々と落ち着いた4月末の尻別川となりました。
 例年の初漕ぎは、ガンネルズの初漕ぎ例会で場所は千歳川となりますが、今回はイグアナ隊のイタガキさん企画です。
 今回のテーマは、ガンネルズに入会した”はずの”七飯町在住のミウラさんイグアナ隊入隊試験です。
 コースは、尻別川のいつものラフトコースよりかんり上流、喜茂別となりました。
 スタート地点は喜茂別町の国道がニセコ方面と中山峠方面に別れるあたりです。
 ゴール地点は、京極温泉の手前にしました。おおよそ13キロの長めのツーリングとなります。
 スタート地点近くの『きのこ王国』に集合したのは、イタガキさん、しげさん、ミウラさん、流浪のお役所勤めで現在倶知安在住のオダギリさん(ACC)、オダギリさんの同僚(?)のイトウさん(で、よろしかったですか?)。



 こちらも流浪のお役所勤めでこの4月から浜益に勤務地が移動したタカギ君も来る予定でしたが、やってくる気配なし、イタガキさんが確認の電話を入れた時、彼は富良野岳の頂上にいました。なぜ?
 クルマを廻して、11時20分ころ川下りスタート。
 私とイタガキさんがカヤック。しげさんとミウラさんがOC1、オダギリさんたちはタンデムでOC2です。
 天気良好。ところどころ雪が残っていますが、気温は暑いくらいです。
 水量は充分。



 流れはやや早めなので、漕がなくてもどんどん流されていくので、瀞場はひじょうに楽です。
 ほぼ半年ぶりの川下りなので、ちょっと緊張してましたが、この流れならなんとかなるかと最初はいい感じでした。
 ゆるゆると進み、ほどよいパワーの瀬がときおりやってきくるたびに、ちょっと変な汗をかいてました。
 新人ミウラさんは、掲示板では川下り2回目と言っていましたが、現在の艇では2回目で、ガイド付きで下ったり、大沼のカヌーガイドと仲良くなって商売抜きで教わったりしていたそうです。そういったわけで、瀬に入っても落ち着いて越えていくので、何も問題なしです。






 パラチャのゴール地点についたのが、12時すぎ。昼食タイムにしました。
 そこから少し進むと、ブロックが堰堤に近い形でならべられた箇所がありましたが、とくに危ない状態ではなく、川の真ん中あたりを進めば特に問題はありません。でも、渇水時期は少し注意が必要かもしれません。
 その先に、堰堤がありました。
 ここは危険なのでポーテージです。近くで見るとかなりの勢いでグルグル回っています。



 最後の見せ場はその堰堤の100メートルほど下流にありました。
 先行するイタガキさんが消えたので、そこそこの落差があるのはわかったのですが、近づくにつれて、かなりパワーがありそうな波が立っているのが見えてきました。
 オダギリさんたちに続いて、突っ込みます。
 次々とやってくる大きな波を必死で越えて、なんとか沈せずにクリアしました。いやあ、危なかった。
 ほっとすると、目の前にいたオダギリさんたちの艇の様子が変。
 よく見たらひっくり返っていました。



 自分に必死で、オダギリさんたちが沈するところはまったく気がつきませんでした。
 見ていたイタガキさんによると、流れに向かって横を向いて、ほとんど90度に傾いてもすぐには沈せずに、なんとか踏ん張っていたけど、最後の最後でひっくり返ったということです。
 ここでもミウラさんは無事にクリア。
 全然、新人とは呼べないですね。

 ゴールについたのは1時20分ころ、休憩入れて2時間。流れが速かったからあっという間でしたね。
 あまりに早く着いてしまったので、今夜、五色温泉に泊まる予定のイタガキさんとミウラさんは(サチエちゃんが合流予定)、いくらなんでも酒を飲むには時間が早すぎるというので、いつものラフトコースをダッシュでやっつけることにしました。
 体力がありあまっているしげさんもそれに乗っかりました。
 体がなまりきっている私は辞退しました。
 尻別川ラフトコースの上流部、堰堤さえ気をつければ、春先が旬ですね。お試しあれ。







トップページはこちら →

All Rights Reserved. Copyright (C) Ryugen