トップページはこちら →


2010年歴舟川キャンプ


日時:2010年9月18日(土)〜20日(月)
場所:歴舟川(大樹町カムイコタンキャンプ場)

メンバー:
 K家(しげさん、Mikinnさん、あかりちゃん)
 クドウパパ
 いーづかさん
 ナカジマさん親子
 タカギくん
 ユキちゃん
 Z家(ザイツさん、E子さん、タカ、アキ、サクラ)
 S家(りゅうげん、いくえ、だいち)
 モナちゃん(帯蓄大)
 トシくん(帯蓄大)
 生牡蠣岩男(イタガキさん)
 イトウちゃん
 シロタさん(倶知安カヌー協会)
 かおるさん(倶知安カヌー協会)
 ウチダさん(MCC)

 我が家から、十勝の大樹町まで距離にして約240km、時間にして約4時間です。(北の道ナビ参照)
 集合時間は、現地に午後1時。
 3連休初日の渋滞を考えて、余裕を持って出発を8時半としました。
 しかしだ、母ちゃんは洗濯、風呂掃除、トイレ掃除、キッチン廻りの洗い物をすべて終わらせないと気がすまない。出発時間は”目標”であって、”絶対”ではない。変わって父ちゃんは、出発時間は”絶対”です。
 見事に母ちゃんの準備が終わったのは8時50分。父ちゃんは怒り心頭ですよ。
 これが初めてじゃないんだモノ。毎回ですよ。
 そんわけで、父ちゃんは話しかけられようが大地が泣こうが無視して、ひたすらクルマを走らせているから、行きの車中は険悪な状態でしたよ。

 キャンプ場には12時50分に到着。
 他のメンバーはすでに到着してまったりしていました。



 札幌のカヌークラブ・ウィルダネスさんもいっしょにキャンプでしたが、ウィルダネスさんの集合時間は午前11時。
 すでに中の川に向かった後でした。
 ガンネルズからはナカジマさんがウィルダネスさんといっしょに行動しています。
 急いでテントを張って、昼飯を食って、初日の川下りに出発です。
 少し上流にある相川橋に移動。
 ここは砂金掘りで有名なところです。
 もう10年くらい前の話ですが、知り合いが米粒大の砂金を採ったことがあります。
 大雨が降った後が、山から砂金が流れてくるので、ねらい目らしいです。



 初日の川下りは父ちゃんの番です。
 我が家は川下りは交代で大地のめんどうを見ることになっています。
 母ちゃんと大地はキャンプ地で夕食の準備です。
 大地は遊んでいるだけか。

 天気はまずまず、水はあいかわらずきれいでしたが、水量がありませんでした。
 ずりずりしながら、スタート。
 E子さんがン年ぶりの川下り、翌日、タカを川下りデビューさせる予定なので、リハビリをかねていーづかさんとOC2に乗り込みました。

 もう数センチあればいいのですが、ずりずりと底をすり、艇を降りてひっぱりの若干苦行川下りとなりました。
 イタさんがカヤックの新しい乗り方にチャレンジしたりして、なんだかんだと楽しい川下りとなりました。















 夜になると雨がぱらついてきましたが、多少の雨でびくつくガンネルズではありません。
 焼き物やら、クドウパパ特製カレーライスをいただいたり、イタさんはしとめてきた鹿を使った野獣料理・鹿汁を作ってくれたりして、いつものごとく大宴会となりました。






 翌朝、雨・・・。
 とりうどんを食べながら天気の状況を見るため、しばらく待機です。
 2日目の川下り当番は母ちゃんなので、父ちゃんはいたってどうでもよく、「さっさと行け」ていどのことしか頭の中にはありません。



 午前11時頃に雨が上がったので、予定どおりにキャンプ場から大樹町市街地まで川下りとなりました。  キャンプ場からスタートして、大樹町市街地まで下ります。
 Z家長男タカの川下りデビューです。  お母さん緊張してますが、本人はいたってのんきです。  その間、父ちゃんと大地は、柏林公園に行ってきました。
 なんか年に一度の祭りをやっていて、屋台やらなんやらがたくさん出ていまして、その中に、移住者仲間で大樹町在住のふなよちゃんがカラーセラピーという体験ブースをやっているというので数年ぶりに会いに行きました。まあ、冷やかしです。

 ふなよちゃんに会って、ソーセージを食べて、ダッシュでキャンプ場に戻って昼食。
 大地は川で石投げにはまりました。
 なんかしらんが楽しいらしいです。






 3時には母ちゃんたちが戻ってきました。
 水量は昨夜の雨でやや増えたので歩くことはなく、のんびりとした川下りができたようです。  Z家次男のアキがお兄ちゃんだけカヌーに乗って不満そうだったので、キャンプ場そばの瀞場でカヌーデビューとなりました。
 自分なりに漕いでました。












 ナウマン温泉に言って、夕食の買出しをすると、すっかり暗くなってしまいました。
 夜の宴会は鍋パーティ。大人たちにはキムチ鍋、子供たちには豆乳鍋を投入!
 キムチ鍋には、どんどん残り物などが入れられていき、ある意味で闇鍋状態になっていきましたが、奇跡的にいけてました!
 そして、いーづかさんがネットで購入してきた国産花火を楽しみました。  国産花火は火持ちがいいし、あざやかさが一味ちがってきれいなんですね。





 3日目の朝。
 またまた、雨です。
 雨の中で撤収。



 ウィルダネスさんは、歴舟川上流にさっさと行ってしまいました。どこにそんな元気があるのでしょうか?見習いたいです。
 我が家は、上札内のおばさん宅、中札内のおばあちゃんに会って、中札内の道の駅で昼食をとって、まっすぐ帰宅というプランで、みんなより早めに「さようなら」をして、キャンプ場を後にしました。
 しかし、最初のおばさん宅には娘さん親子が来ていて、昼食までごちそうになってしまい、いきなり時間が押してしまいました。
 おばさんの家は、キャンプ場からの帰い道にありますから、あとから撤収してきた仲間に「まだいるじゃねえか」と笑われていたことでしょう。


トップページはこちら →

All Rights Reserved. Copyright (C) Ryugen