トップページはこちら →


家族キャンプ2011夏


 私の会社の夏休みは、ばらばらに取れるので、いつもはお盆をはずしているのですが、大地が幼稚園に通い始めたので、幼稚園の夏休みに合わせようと初めてお盆に夏休みを取りました。
 13日(土)、8時半に家を出発。
 札幌市内に入ったところで里塚霊園渋滞にはまりました。
 なんとかくぐりぬけて、5号線に乗ったのですが、すぐに小樽方面の帰省ラッシュにひっかかりました。

 ここで反省、来年からお盆に出歩かない。固く誓いました。
 今まで、お盆に夏休みをとっていなかったので、これほどすごいとは思っていなかったのです。お盆おそるべし!

 11時に小樽市街地到着予定でしたが、予定よりも40分遅れでなんとか到着、まず、かまぼこの『かま栄』へ。
 第1駐車場は満車、第2駐車場に入れそうだったので、そちらに進入すると、私たちの目の前で満車になりました。
 駐車チケットを取ろうとしたところだったので、身動きできなくなってしまいましたが、すぐに1台が出て行ったので、いらいらせずにすみました。

 工場見学・・・といってもほんの一部だけでした。何年か前にきたときは、もう少し歩いた気がしたのですが気のせいかな?



 すぐに、『小樽総合博物館』に移動、もともと鉄道を中心にした博物館なので観光客はいないし、あまりファミリー向けでもないので空いてました。

 中の展示物をさくさくっと見て、外の展示場に移動。静態保存されている汽車が広い敷地内にずらーっと並んでいます。
 その中の車両の一部をのぞくと、「冷房中」の文字が・・・。



 休憩室になっていたので、そこで昼食にしました。とても日差しが暑かったので、ありがたいサービスでした。
 ごはんは、『かま栄』で買ってきたパンロールとその仲間の揚げかまぼこ。あぶらぎって食べました。



 蒸気機関車の動態保存もされていて、無料で乗れます。連結、転車、すべてを体験しました。
 転車は、中央口と手宮口で行われるのですが、手宮口側は敷地外からも見ることができます。









 3時前に博物館を出て、すぐそばのスーパーで買い物をしてキャンプ場に向かいました。

 目的地は、少し遠いのですが赤井川村の『ドローム・キャンプフィールド』です。

 知っている人は知っている『アリスファーム』系列のホテル敷地内にあるキャンプ場です。アウトドアを知り尽くした人がオーナーなので期待が持てます。

 小樽から50分くらい走って到着・・・ところが・・・大混雑・・・入場お断りされてしまいました。

 またまた、小樽に戻ることにして、当初、泊まる予定にしていた『小樽自然の村』に電話をすると、そこも大混雑で駐車場が満車になりしだい入場制限をするということでした。
 間に合っても、そのキャンプ場のテントサイトは駐車場から離れていて、荷物の搬入はリヤカーをけっこうな距離をひくことになります。
 リアカーが使用中で一台もないと、さらにたいへんなことになり、しかも近場にお風呂がない・・・。
 いいかげん疲れていたし、汗だくなのでお風呂にも入りたい。

 そこで思い出したのが朝里川温泉近くのスキージャンプ場直下に作られたキャンプ場です。温泉のあるホテルまで徒歩1分だったはず。

 連絡先も住所もわからなかったので、とりあえず朝里川温泉オートキャンプ場の管理下だったはずなので、そこに電話してみました。
 十分空いているという情報をもらって、気持ちはダッシュで、クルマは安全運転で向かいました。
 場所は、朝里川温泉から小樽よりの望洋台という住宅地の近くでした。

 なにもないところでしたが、お風呂は近いし、オートキャンプ場なので車をテントサイトに乗り入れられるし、テント立てて食って寝て撤収するだけなので必要十分なキャンプ場でした。



 夕食時、大地が少し食べた後、吐いてノックダウン。
 暑さにやられたか、お昼のあぶらっこい食事に胸やけしたのか?とりあえず寝かしました。

 朝5時起床。
 海側を見たら、大きな島があるように見えました。雲?光のいたずら?
 大地も復活しました。
 お腹痛いとかいっていたが、ウンチしたら食欲も戻りました。



 8時に撤収完了。
 いざ、小樽水族館へゴー!

 お盆は8時半開館ということだったのですが、すでに入場が開始されていました。
 入ってみると、水槽ごとに大地が食いつく食いつく。

 カワウソの展示が以前と変わっていて通路の右左に水槽があり天井と床下にカワウソ専用の通路ができていました。
 旭山動物園のアザラシ館を参考にしたと思われ、おもしろくなっていました。



 オタリア&イルカショーは混雑が予想されたので開演30分前に会場入り、これが正解。私たちの後からぞくぞくとお客さんが入ってきて、開演15分前だと座れなくなっていました。

 大地も飽きずにショーを堪能できました。
 1歳のときに鴨川シーワールドに行ったときは何もわかっていなかったから成長しておる。



 ショーが終わったところで、大地が騒ぎ出しました。
 「ブルーベリーに早く行こう」
 そうです。このあと、ブルーベリー狩りに行くと話していたのです。
 アザラシ、ペンギン、トドなどをさっさと見て、仁木方面に向かいました。



 国道5号線はやっぱり渋滞でした。どこに向かう人たちなんでしょう?
 フルーツ街道に移って、仁木町にある『ベリーベリーファーム上田』へ。
 大人600円、幼児無料、時間無制限でブルーベリー狩りが楽しめます。
 別の果樹園では、桃とかプルーンとか遅いさくらんぼ等の食べ放題もあったのですが、値段が安いのと生のブルーベリーは食べたことがなかったのでここにしました。
 すいていた!広い!うまい!木が低くて大地でも取りやすい、種がないから食べやすい。サイコー!
 独特の甘味がどうだろうと思っていたのですが、もぎたては格別です。



 最後にブルーベリーアイスを買って、ブルーベリーを堪能しました。
 倶知安、支笏湖を廻って帰宅。
 帰りは大雨だったので、ぎりぎりセーフの夏休みでした。

トップページはこちら →

All Rights Reserved. Copyright (C) Ryugen