トップページはこちら →


2007 黄金週に漕ぐ集団


 2007年のゴールデンウィークは、4月28日〜30日の3連休と、2日の平日をはさんで5月3日〜6日の4連休という連休2連戦となりました。
 最初の3連休(の後半2日)は、ガンネルズの初漕ぎ&宴会となっていました。この予定だけは鉄板です。

 2戦目の4連休も、ガンネルズで道南ツアーが企画されていましたが、詳細は何も決まってなく、予定は未定で決定ではないという状態でした。
 昨年も、2戦目がなにも決まらずに初漕ぎ宴会は終了して、遠征企画は流れるかと思われました。それで、K家が屈斜路湖に行くというので、数人が「じゃあいっしょに行きますか」と手を上げ、「では、私たちも」とメンバーが集まり、なんとなく屈斜路湖に集合して釧路川を下って、あまりの寒さに痛い目に合ったという次第です。まあ、それなりにおもしろかったのですが。
 今回は、痛い目に合わないように、初漕ぎ宴会のいいかげん飲んだ後でしたが、やっと作戦会議を開きました。

 そこで決まったのは、
 (1)初日に遊楽部川を下る
 (2)2日目は、函館転勤中のホンマ家に泊まる
 以上。

 ・・・これだけかい!
 しかも、ホンマ家には、ガンネルズの掲示板から「みんなで泊まりにいくからよろぴく!」と呼びかけるのみ。
 あいかわらずアバウトな集団です。

 5月3日、午前10時に八雲の某ホームセンター駐車場集合ということだけ決めて宴会はお開きとなりました。

 そして当日。



 <昆布T氏の場合>
 到着時間を逆算して、ぴったり午前10時に集合。

 <クドウ家&メグロ家の場合>
 中山峠から洞爺湖をかすめて国道爆走。午前8時に到着、早すぎ!

 <又さんの場合>
 南富良野在住という悪条件に、前夜残業で深夜帰宅。午前1時まで遠征の準備をして、午前3時に起きて出発、それでも無事に午前10時に集合。鉄人です。

 <K家の場合>
 Mikinnさん実家の別荘がニセコにあるので、そこに前夜泊まるという2段階スタート方式を企てたそうです。
 しかし、ニセコに到着後、忘れ物に気づいて札幌−ニセコ間を無駄に往復するはめになりました。

 <サイトウ家の場合>
 私が急な残業で午後9時すぎまで会社に釘付け。午後10時過ぎに帰宅。
 翌朝早いから、さっさと寝ないといけないのに、寝ぼすけのいくえちゃんがこれから洗濯と風呂掃除をするというのでケンカ。
 3日間家をあけるのに、洗濯物と風呂をそのままにしておくのが気持ちが悪いというのが、いくえちゃんの言い分。勝手にさせる。
 午前5時に起きて、午前6時前に出発。
 恵庭インターから高速に乗って、八雲インターを降りたのが午前9時すぎ。
 時間があったので、遊楽部川をちょっと偵察しようと思ったら、ゴール予想地点のあたりで、クドウ家とメグロ家に遭遇しました。

 クドウパパが開口一番、
「いやぁ、鉛川のスタート地点を見てきたけど、カヌーを川に降ろすのもたいへんそうだし、遠くから見ただけだけど流れも渦巻いている所があるから、危険なんで中止にしようかと思うんだけど」
「いやいや、下るのは鉛川じゃなくて遊楽部川の本流ですよ」
 ここの川下りのコースは、本流の遊楽部川と支流の鉛川があります。
 どちらかというと流れが緩いのが本流の遊楽部川のようです。
 事前調査と当日の水量から遊楽部川が本日のベストであると判断していたので、クドウパパに、それを強くアピールしました。
 初めての川だったので、調べておいてよかった。
「とりあえず、遊楽部川の上流を偵察しましょう」ということになり、地図をクドウ家に渡して、遊楽部川のスタート地点を探しに行きました。
 10キロほど上流で、カヌーが下ろせる場所があり、川の流れもよさげでした。

 集合場所に戻って、他のメンバーと合流。もう一度スタート地点に戻ります。
 天気は晴れ、風も微風で、絶好のカヌー日和です。
 クドウパパ、メグロパパ、又三郎さん、しげさんがOC1。
 昆布T氏、いくえちゃん、私がカヤックです。
 クドウママとメグロママは川下りをパスして、夜の宴会に体力温存。
 K家のMikinnさんとあかりちゃんは、珍しく川下りをパスです。
 初めての川は「怖いからやめておく」そうです。昨年の余市川で痛い目にあったことが効いてるみたいですね。
 実は、一番心配なのは、私です。
 インフレータブル・カヤックの豪転号から、久しぶりにポリのカヤック『ダンサー』で川下りです。
 初漕ぎでもダンサーに乗りましたが、いまだ気分は「初陣」なんです。
 最初に漕ぎ出ししてすぐに、小さな瀬がありました。無事にクリア。
 緩い流れの後に、ほどよい瀬があって、なかなか楽しい川です。
 もう、胃袋や心臓がきゅうと、ちぢむような瀬は、かんべんしてほしい年頃なんです。
 昆布さんが、波乗りを失敗して沈脱。
 流れがゆるいので誰も助けようとしません。
 鳥の声が多く聞こえ、クドウパパはカワセミがいっぱいいるというけど私の目には見えません。
 川の広さと流れ、周りの風景、歴舟川の中流域といった感じです。
 前日の雨のためだと思いますが、水はややにごり気味ですが、それがなければ清流の川と思われます。
 一昨年の天の川ではギョウジャニンニクがいっぱい採れたので、今回も探してみたのですが、まだ早かったみたいでまったく見当たりません。
 しばらく漕いで、休憩のために上陸。
 メグロ家自慢のゆで卵をいただきました。

「もう半分くらいきたかい?」
「えーと、ちょっと待ってください」
 私の持ってきた地図と又さんのハンディGPSを見比べます。
「まだ、5分の1も来てないですね。休んでいる場合じゃないですよ」
 あわてて再出発。
 私のスプレースカートはフォールディングカヤックで使っているツーリング用を持ってきていたのですが(それしかなかったので)、ちょっとした瀬を越えている最中に、スプレースカートがはずれて水がザブザブと入ってきて大慌て。微妙にサイズが合っていなくて、少し後ろにのけぞるとはずれてしまうのです。
 行程の半分も過ぎると、牧場がぽつぽつとあって、そこからとっても糞尿なニオイが川面をただよってくるのが残念ですが、ドブ臭いよりはましですね。これぞ北海道と言うべきかな?
 鉛川との合流地点を過ぎてしばらくすると、なんだか階段状の長い瀬が見えてきました。ひえぇ!聞いてないよぉ!
 どっぽん、どっぱん!
 おぉ、すごい。
 なんとか必死で艇を流れにまっすぐ向けて荒瀬を突き進みます。
 どっぽん、どっぱん。
「あっ!」
 瀬を越えたと思ったのもつかの間、波の上でくるっと艇が横を向き、一瞬で体は川の中。
「がぼぼ、ぐぼぼぼぼ」
 気がつくと、仰向けになって、ぷかりぷかりとドザエモンになって浮いていました。
 そこからしばらく漕いで、無事にゴール。


 さっさと温泉に入って、低温殺菌牛乳を飲んで、買出しをして、キャンプ地に向かいました。

 キャンプ地は森町の「みどりとロックの広場」。
 ここでチバ師匠夫妻と合流です。
 ダム前の多目的広場が、キャンプ場として無料で開放されています。
 ダムから放水される水の音がすごい大音響ですが、それよりも風が非常に強いところでした。
 ウィルダネスのヒデさんもここでテントのポールを風で折れてしまったそうです。
 私たちの後に1組の家族がやってきましたが、風にやられて、なかなかテントとタープが張れてないなぁと思っていたら、いつの間にかいなくなっていました。
 強風が有名なのか、たんなる僻地なのか、「ゴールデンウィークの道南は混む」というイメージを覆して、かなり広い敷地に私たち以外には2組のテントのみでした。
 そういえば、なんかゴミ箱がえらく頑丈で、おおきな爪あとが残っていたのですが、あれはいったい何だったのでしょうか?
 風は強めですが、クドウ家の巨大テントのおかげで快適に宴会ができました。
 午後11時すぎに寝袋に入りましたが、風の音で何度も目が覚めてしまいました。うつらうつらしている間に午前6時。明るくなってきたので外に出ました。本日も天気はよさそうです。

 みんなもだらだら起きてきて、めいめい適当に何か作って朝食を済ませました。
 ダムに登ったりして、午前10時すぎに撤収して、一路、函館に向かいます。
 渋滞に会わず、1時間ほどで五稜郭近くのホンマさんのマンションに到着しました。
 ホンマさんには、クルマ6台の乱入にもかかわらず駐車場を確保していただきました。
 五稜郭は桜が真っ盛り、ホンマ家のベランダから桜に埋まる五稜郭が望めます。
 さっそく、函館散策に出発。
 桜満開の五稜郭はすばらしいの一言でした。
 市電に乗って函館駅方面に向かいます。市電の中は大混雑でした。
 まずは、腹ごしらえ。
 ごぞんじ、洋食でおなじみの五島軒に入ります。
 しかし、さすがに人気店。かなり待つことになりそうでした。
 でも、カレーバイキングの会場はすいているというので、欠食児童状態のガンネルズは迷わずカレーバイキングへ。
 メニューは、
 インドカレー(辛口)、イギリスカレー(中辛)、フランスカレー(甘口)、お子様カレー、ハヤシライス、スープカレー。その他デザート&ソフトドリンクを食べ放題飲み放題。
 一通り全部食べました。中辛のイギリスカレーが辛さではベストでした。
 スープカレーは、具にタケノコやシイタケを使った和風になっていましたが、ほとんど空になっていて少ししか食べられませんでした。ちょっと残念。
 値段は1500円。元は取りましたね。
 その後、観光地の金森赤レンガ倉庫等を回って、ホンマ家に戻りました。
 夜は、ホンマママお手製のご馳走で、またまた宴会。

 翌朝、ホンマママの手作りパン&ピザ&昨夜の残り物をいただいて、五稜郭タワーへ。昨日は大行列で入れなかったのです。
 朝8時にもかかわらず、すでに行列ができていました。昨日ほどではないので、すばやく行列のうしろに並びました。少し曇っていましたがたいへん眺めがよい。五稜郭の桜を上から眺めるのもこれまた格別でした。
 ホンマ家に戻って、荷物をまとめて、旧・南茅部町方面に向かいます。
 ホンマパパ&ママもいっしょです。ビールが飲めるというのでホンマ家はチバ師匠のキャンピングカーに同乗しました。
 次の目的地は、チバ師匠お勧めの秘湯。
 どんな山奥にあるんだろうと思ったら、着いたところは農家さんの家みたいなところでした。
 離れの掘っ立て小屋から流れ出ているのはどうやら温泉みたいです。
 一人200円払って入ってみました。
 源泉掛け流し。それが、ものすごく熱いのです。
 叫びながらみんな入っています。
 熱いときは窓をあけて自然に冷めるのを待つしかないそうです。
 肩までなんとか入りましたが、1分と我慢できずに出てきてしまいました。
 さらに上流にある、ちゃんとした施設の日帰り温泉に入って、温泉のお口直し。
 駒ケ岳をぐるっと廻って、森町市街地のラーメン屋さんで昼食となりました。
 このラーメン屋さんの隣の空き地は、メグロママの実家の土地でした。
 美味しいラーメンをいただいたところで、お開きとなりました。
 天気が良くて楽しいゴールデンウィークでした。



タイトル元ネタ
『007 黄金銃と持つ男』
 監督:ガイ・ハミルトン、主演:ロジャー・ムーア
 007の映画はほとんど観たはずですが、ほとんど記憶にありません。(爆)
 一番おもしろいのは『ロシアより愛をこめて(旧:危機一発!)』ですね。
(1974年イギリス)


トップページはこちら →

All Rights Reserved. Copyright (C) Ryugen